早速分解してみました。
既存のパーツとの互換性が気になるところですが、さてさてどんなモンでしょうか
まずバレル。
チャンバーパッキンが嵌り込む欠き込みがVSRと同じです。
バレル長はVSRよりチョット長めです。
シリンダーの内部パーツに互換性はありません。
ライラクスのPSS10ハイプレッシャーピストンを取りあえず試してみましたが使用出来ません。
それぞれ専用のカスタムパーツが各社から出ると思うので素直に待ちましょう。
シリンダーヘッドはVSR同様分解防止用のピンが地獄(この表現わかるかな?)で打ち込まれています。
コレは解除可能です。
給弾時に活躍するノズルプレートがノズルに固定されているので他のスナイパーライフルみたいにスプリングガイドストッパー
を解除してもシリンダーは取り出せません。
①順番的には3本のネジで止まってるストックをレシーバーから外す。
②シリンダーをコッキング。(後退させっぱなし!!)
③アウターバレルを外す。
④シリンダーを前進。
⑤ノズルプレートを外す。
ココまで来て初めてシリンダーが取り出せます。
チャンバーがアウターバレル付け根の遥か前方にあるのでアウターを外さないとノズルプレートに手が着けられません。
現状いままでのパーツでいうとチャンバーパッキンとバレルが交換可能です。
警告!!
一度分解しちゃうとメーカーさんのアフターケアが受けられなくなります。
分解は各自自己責任で行って下さい。
225回目登場のNAKA.Zがお知らせしましたw ♪
じゃぁ~ねぇ~ (〃▽〃)ゞ
電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB
インドアサバイバルゲームプラモデル・フィギュアの専門店W-tap(ダブルタップ)
中古エアガンのことなら中古侍
エアガンショップFIRSTの公式ブログFIRSTブログ
インドアフィールドW-tapのスタッフブログW-tap店員の独り言