FIRST本店のARAKAKI DEATH!
さて、タイトルにもある通り皆大好きな握ったり、添えたりする
アレについて色々と語っていきたいと思います♪
そう!フォアグリップです!

まずフォアグリップとはその名の通り、銃前部に取り付けられた柄のことです。
主に突撃銃のような銃身の長い物に取り付けらる事が多いです。
昔からハンドガード部が過熱しやすい銃には標準装備されている物が多く、
連射で過熱しても銃を保持し続けられる利点があります。
さらに垂直に降りたフォアグリップではハンドガードを握る時と違い、
手首をひねることなく握ることができる為、捻りつづけるための筋力を浪費しない分、
長時間構えたまま保持するのが比較的楽になる上、
狙いを切り替える際のハンドリングも向上する。
また、フラッシュライトやレーザーサイト等取り付けるアクセサリーが多い場合、
これらが邪魔でハンドガードが握れなかったりするのでグリップを付けたりもします。
他にもソードオフ(銃身を切り詰め、銃床も短く、あるいは無くしたもの)や
ブルパップタイプのポンプアクションショットガンでは、
ポンプアクションを行いやすい利点もある。
このような利点から、マウントレールが付いているハンドガードが普及している現在では、
着脱式のフォアグリップが欠かせないものとなりつつあります。
しかし、一重にグリップと言ってもその種類も様々で、長さや形状だけでなく、
施されている性能にも違った物があります。
幾つか紹介していきましょう^^
まずはグリップライトです
見た目通りグリップとライトが一体化しているフォアグリップです。
殆どのものがグリップにスイッチがあり、グリップを握ったまま点灯動作が可能です。
次にグリップポッド

コチラはフォアグリップとバイポッドの機能を兼用させているものです
見た目はフォアグリップのままですが、内部にバイポッドが収納されており、
グリップ上部にあるボタンを押すことで底からバイポッドが展開される物です。
又、似たタイプの物にはT-PODというのがあります。

こちらはフォアグリップ自体がスイッチ操作で左右に展開する為、
脚が長い分支持力に優れます。
しかし展開中はフォアグリップとしては使えなくなる欠点があるので
自分に合った物を選んでいきましょう♪
グリップの中には変わったタイプの物もあります。
・マグウェルグリップ(スリーブ)

上記はマガジンハウジングを握って構えるスタイルを補助するための
※フィンガーグルーブを備えた物です。
※グリップやはトリガーガード等、
手で保持する部位で指を掛ける個所に設けられている溝やくぼみ、または段差形状のこと。
手指の接地面積が増し、保持力を高める効果がある。
しかし、溝に手のサイズが合わないとかえってグリッピングを妨げてしまう事も。
他にはアングルド・フォアグリップと言う物があります。
こちらはハンドガードを抑え込むように保持するスタイル(俗に言うコスタ撃ち)
を補助するタイプのグリップでその形状も様々な物が作られています。

余談ですが、アメリカの銃火器法では垂直式フォアグリップを備えている銃は
攻撃的武器とみなし、販売や所持には制限がかかるので
あえて垂直式フォアグリップとは異なる使用感を持つよう設計しており、
民間のユーザーが購入して公共の射撃場などでも扱える様にされたものらしいです。
ちなみに私は銃自体重めの物が多くスコープを好んで使用しているのですが
垂直式グリップを使うよりもハンドガードに手を添える方が重量のバランスコントロールがし易いので
アングルド・フォアグリップを愛用しております^^
あくまで私の癖との相性で感じた部分なので誰しも共通する感覚ではないので、
各々自分にぴったりのグリップを選んで行きましょう♪
それでは店頭にてお会いしましょう!!
(`・ω・´)ノシ
====== お し ら せ ======
FIRST 大阪本店横のインドアフィールド W-TAP にてイベントやります!
「初心者講習会&定例ゲーム」開催いたします!!

開 催 日:7月17日(日)
開催場所:W-tap (FIRST本店すぐ横!)
開催時間:【1部】初心者講習会 10:00~13:00
【2部】定例ゲーム 14:00~17:00
参 加 費:お一人様2000円
持 ち 物:身分を証明する物が必要になります。FIRSTメンバーズカードのみでは証明できません。生年月日、住所が記載された下記のいずれかをご用意ください。※18歳未満(高校生含む)の方のご利用はお断りしております。ご了承ください。
・運転免許証(仮免許証OK)
・保険証
・パスポート
・その他、、生年月日、住所が記載された国が発行したもの。
レンタルガン、ゴーグル、手袋は無料でご用意いたします!!
服装は動きやすい服装で!(ハイヒール、ぞうり 等はご遠慮願います)






Q 「サバゲ興味あるんですけど、銃も触ったことないし・・」
A 各種、銃の特性、操作方法、撃ち方、1からレクチャーします!
Q 「サバゲやってみたいんやけどとりあえず何買ったらええん?」
A 最低限必要なサバゲアイテム、お教えします!
あれば便利なグッズ、お教えします!
様々なフィールドに合った装備、お教えします!
Q 「初心者です。サバゲフィールド行きたいんですが不安で・・」
A どこのフィールドへ行っても恥をかかない、
基本的なルール、マナー、モラル、お教えします!
Q 「やっぱり、サバゲフィールドでいきなり初めてのゲームってのが、怖い。」
A 大丈夫です。W-TAPでとりあえず初心者の皆様とSTAFFで、
気楽に練習ゲームしましょ!
Q 「講習会はいいんで普通にサバゲしたいんです」
A 初心者講習会の後は定例ゲームです。定例ゲームのみのご参加も可能です!
参加人数には限りがありますのでエントリーはお早めに!!!
エントリーの受付はコチラ! TEL 06-6732-4768
お待ちしております!(∩´∀`)∩

firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 注目の新カスタム誕生!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 掘り出し物見つけましょう!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ボーナスが出た今だから買える!そんなアナタにピッタリ!夏のボーナスセール開催中!↓↓↓↓

firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓カスタム、修理の納期の変更について詳細↓↓↓↓

firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 日本橋店の最新情報は下をクリック!!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 目指せ!ミリタリーボディ! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB