ガンショップFIRSTのスガです('ω')ノ
今回は、VOLK TACTICAL GEARからの新商品をご紹介したいと思います('ω')ノ
まずはコチラ!!!
VOLK×田村装備開発 COMPACT LEGRIG MULTICAM ARIDです!
生地にはCRYE PRECISION製のMULTICAM ARID CORDURA NYLON 500 Denirを仕様!
新作のMULTICAM ARIDの生地なので、目立つこと間違いなし!!
フィールドに行って「おっ!これかっこいいね!」と言われる気持ちよさは半端ないです(笑)
「っでMULTICAM ARIDって何よ?」という方にちょこっとだけ説明させていただきますね。
軍隊でもサバゲーでも近年着用率が高くなっているMULTICAM CRYE PRECISION社により開発された迷彩パターンであり、さまざまな地形に対応できる万能性を特徴です。
2000年代初頭に、アメリカ陸軍のACU用迷彩パターンの選定に参加したが、UCPに敗北したため採用されることは無かったそうな・・・
その後は民生用として販売が行われていたが、軍隊に本格的に採用されることは無く、アメリカ軍のフューチャー・フォース・ウォーリア計画や麻薬取締局の特殊部隊、民間軍事会社などが採用しただけであったが、当のUCPが軍内から不評であったことから、2010年になってアメリカ陸軍に色彩を改良したものが採用された(アフガニスタンで展開されていた不朽の自由作戦で採用されたことから、Operation Enduring Freedom Camouflage Pattern=OCPと呼称)他、イギリス陸軍(迷彩パターンを変更)、グルジア陸軍がマルチカムを採用したそうです。
今では特殊部隊やら、陸軍やら、いろんな部隊で採用しているのがこのMULTICAMですね~('ω')ノ
そのMULTICAMを開発したCRYE PRECISIONが2013年の11月に新しく4パターンの迷彩柄を発表しました。
一つがデザートパターンに近い荒地用の迷彩「ARID」
熱帯雨林などのジャングル用に「Tropic」
冬季迷彩用に「Alpine」
LE用ともいわれている「Black」
この4種類が発売され、国内初この生地を使った装備を発売したのが、このVOLK TACTICAL GEARです!!!
デザート好きの僕としては、超イケメンな匂いがします・・・

山岳地帯はそんなに日本にはないので、盛り土があるフィールドなどではすごく消えそうな予感がします。
他にもいろいろ取り揃えております('ω')ノ
ご来店お待ちしております('ω')ノ
店頭のみ開催中!!
「FIRST冬のジャンク市場」!!