サバイバルゲームをプレイするときに身に着ける「装備」で、
迷彩服や戦闘服のほか、FIRST on WEBではプロテクションというジャンル分けをしている部類のグローブやニーパッド、
あとヘッドギアのカテゴリ、ヘルメット、身を守るための装備のお話で、
半年ほど前、東京サバゲパークのオープンを手伝いに行っていた時のこと、
最初、僕は一人ニーパッドをつけて作業していました。
サバパーの地面は採石で平にはなっていますがごつごつした大きな石ころが転がっていてニーリングしての作業の時にかなり痛いです。
単管を組みつけるときに、接合部のクランプを締めこむのにインパクト(電動ドリル)を使用してねじを締め込むんですが
100か所以上、どうしても毎回、地面にひざをつく動作が必要で作業のスピードを求めると、どうしても勢いよく膝をつく必要があり、
ニーパットがあることでためらいなく膝をつくことができスピードのある作業ができました。
その話を当時一緒に作業しに行っていた、「まいどタケッチです」でおなじみのタケッチに話したところ、
「攻めてますね~、攻めのための守りなんですね~」という答えが返ってきました。
自分はただ作業の時に「ためらいなく膝をつくため」に「ひざを守るため」に付けていたんですが、、、
そういう見方もあるのね。
と、
考えてみると、あれもそうです。
映画 Act of valor(NAVY Seals)の両ひざスライディングからの射撃も
躊躇なく、かなりの勢いで攻めてますよね。
それからプロテクションに対する考えがガラッと変わりました。
「攻めるための守り」です。
あのバリケードまで走りこもう、この角の向こうに敵がいるからニーリングしながらエントリーして意表を突こう、
守りを固めておくことで、ためらいなく(撃たれるかもしれないという事はあるかもしれませんが、)行動をすることができます。
一瞬の躊躇がHITを取られる原因になりかねません。
その点でコンバットパンツはよくできています。外にストラップで固定するタイプのニーパッドはつけ方や製品にもよりますが、
動いているとずれてしまいますが、コンバットパンツはパンツに仕込まれているため、その位置から大幅に動くことがありません。
しっかりと調整していただければ常に膝のあたりにいて、いつでもためらうことなく行動できるようになっています。
グローブもそう。ナックルガード付きのグローブ、ものが落ちてきてとかももちろんありますが、
勢い余って壁にぶつかったり、不意に何かにぶつけたときにしたときに拳を守ってくれます。
拳を痛めてしまうと、グリップを握ることもままならなくなります。
サバゲとは関係ないですが、マウンテンバイクのダウンヒルをたまにしに行くんですが、
オークリーのパイロットグローブに何回か助けられています。ハンドルを握っている拳に木の枝が当たったり、転んだときに小指の甲をまもってくれたり、
ナックルガード付でよかったと思える時がたまーにあります。
メカニクスグローブでもM-PACTのモデルはオリジナルと比べると、プロテクション効果があるので、お勧めです。
極めつけが、ヘルメット。
これが一番大事やと思ております。
これまたDHをやってる時、六甲山の上のほうです。とんでもない角度のコンクリートの階段があって、
無謀にもハードテイルのMTBで下ろうとして後輪が跳ね上がって頭から階段に落ちた経験があります。
頭には同じ東大阪、ご近所さんのOGK KABUTOのロードバイク用ヘルメット。
これがなかったら六甲の山上で頭蓋骨割って死んでたかもしれません。
もったいないから、割れていてもまだかぶって走ってるんですが、、
木の枝や、間口の低い入り口の梁、出会いがしらの衝突、色々頭をぶつけるタイミングがあって、
痛い思いをしている方もいらっしゃると思います。
頭を守るのはほんまに大事です。打ち所が悪かったらほんまに死んでしまいます。
ヘルメットも色々あるので悩ましいところですが、流行もんでいくと、
エアフレーム タイプや、
OPS-COREタイプなどがあります。
クッションや、チンストラップを自分の頭に合わせてしっかり調整し、フィットするように調整すると、違和感なく装備できます。
ちなみに僕はTeam Wendyのカーボンヘルメットを使用しています。
これはクッションがフロート形状で重量や力の分散がよく、しかもしっかりフィットするので、非常に頭や首が楽です。
代理店にあればすぐに取り寄せ出ますので興味のある方はお問い合わせください。
というような具合で、防具、装備は、ちょっと無理して障害物を超えるとき、どうしても狭い通路を素早く抜けたいとき、
相手の裏をかく動きは無理を伴うことがよくあります。プロテクションは無理を可能にするための勇気をくれるアイテムです。
目一杯サバゲーを遊びきるために、プロテクションをしましょう。

夏のボーナスSALE開催中!!
