FIRST 本店 BLOG

オシャンティ~な兵士を目指す

こんばんは~(^_^)/
お久しぶりな FIRST 企画部 スガです(^_^)/

突然ですが、サバゲーっていろんなスタイルあると思います。
「身軽な装備」「実際の兵士を真似たスタイル」etc.
人にもよると思いますがやはり憧れる「カッコいい装備」ではないでしょうか?

そんなおしゃれの最上級「オシャンティ~」を目指すというただの雑談を始めてみたいと思います(笑)

第一回目は皆さんご存知「シュマーグ」のお話を!!!

オシャンティ~な兵士を目指す

最近よく見るこの兵士が首に巻いている布をシュマーグと言います。
ちなみに「シュマーグ」という呼び方は、サウジアラビアや他の地域で呼ぶ呼び方らしいです。
アラビア語では「クーフィーヤ(Kufiya)」と呼ぶそうです。
英語では keffiyeh/kaffiyeh ともローマ字表記され、ここから「カフィエ」と訳される場合もあったりなんかしたり。

発祥はアラビア半島で男性が頭にかぶる帽子として使われていました。

世界に広まったのは、2001年の対テロ戦争以降に、イスラム過激派メンバー達の影響から、このクーフィーヤを首や顔に巻く米軍やPMCオペレーターが多数見られるようになり、その「クーフィーヤ」を本国に持って帰り、広まりました。
後にこの布を「アフガンストール」と言う名前で若者のファッションアイテムとして使われるようになったそうです。

そんな昔話はさておいて!!!
「オシャンティ~」なシュマーグの巻き方を見てみましょう!!!

オシャンティ~な兵士を目指す

オシャンティ~な兵士を目指す

オシャンティ~な兵士を目指す

オシャンティ~な兵士を目指す

首に巻いている人が大半ですが、時には帽子の下に被っている人もいますね~
僕が個人的に「この人めっちゃオシャンティ~!!!」っと思うのはこの人です!!

オシャンティ~な兵士を目指す

どうしてこういう巻き方になったのか、小一時間問い詰めたいですがなんか雰囲気が出ていてカッコいいですね!!!
これを期にシュマーグデビューしてはいかがでしょうか?
カッコいいだけでなく「意外に温かい」のと「素肌への被弾を防ぐ」と言う役割もありますのでオススメです(^_^)/

今パキスタン製の現地産実物仕様のシュマグも予約受付中です!!!
お早めにどうぞ~(^_^)/

オシャンティ~な兵士を目指す

色も4色と豊富なバリエーションになっております!!!
気になる方は画像をクリック!!

他にもコチラコチラもご用意しております(^_^)/

是非お気軽にお問合せくださいませ~(^_^)/







オシャンティ~な兵士を目指す

オシャンティ~な兵士を目指す





同じカテゴリー(装備品)の記事画像
あんまり美味しいと笑っちゃうのよ
白っていいですよね、雪とか話題の銃とか
【買っちゃった】皆さん・・・覚えていますか・・・?【商品紹介】
今週土日の二日間は是非FIRST本店へ
店頭限定好評につき・・・・・・
お盆SALE開催中
同じカテゴリー(装備品)の記事
 あんまり美味しいと笑っちゃうのよ (2020-09-17 21:00)
 白っていいですよね、雪とか話題の銃とか (2020-02-05 19:58)
 【買っちゃった】皆さん・・・覚えていますか・・・?【商品紹介】 (2019-05-04 20:41)
 今週土日の二日間は是非FIRST本店へ (2018-11-06 18:05)
 店頭限定好評につき・・・・・・ (2018-09-25 14:42)
 お盆SALE開催中 (2018-08-13 12:23)
BLOGトップへ