
今日はマガジンポーチにマガジンを入れてみます!
と言えば誰でも出来るわ!アホ!って言われそうですが、そうじゃないんです。
今回入れるマガジンはG36シリーズのマガジン。
そうです!あの「何に入れよう・・・」ってなるG36シリーズのマガジンです。
マルイからは従来、次世代ともにリリースされている機種ですが、
分厚いマガジンはM4やAKとも違うため
なかなか良いサイズのポーチが見当たらなくて困ってる人もいるはず。
だから色々試してみま~す!
まず1つ目はゴーストギアのM4/M16シングル マガジンパウチ
シンプルなフラップ式。M4マガジンが2本収納でき、ゴムバンドでしっかり保持してくれます。

入った~!ただ若干苦労しました。
使ってたら生地が柔らかくなってすんなり入るのかな?
次もゴーストギアからM4/M16 オープントップ シングルマガジンパウチ
オープントップタイプのマガジンポーチ。バンジーコードのテンション調節でAKマガジンにも対応。

あかん。やっぱりマガジンがゴツすぎて入りません。ちゃんとM4マガジンを入れましょう。
3つ目はVOLKのGEN-2 M4 ダブル マガジンポーチ
シンプルなフラップ式ですが、左右問わずにフラップを開けやすいようにタブが2ヶ所配置されています。
フラップ表面にはエラスティック製の簡易ホルダーがあるからグリムロックつけてみては?

すんなりと収納出来ました。さっきよりスムーズに入れれたしコツを掴んだのかな?
さぁさぁお次はFIRST SPEARのAK47 シングルマガジンポーチ 6/9
AKマガジンが2本収納出来ます。ベルクロフラップは取り外しできて、タブ付きのバンジーコードのみでも運用OK。
背面はMOLLEではなくTUBEとMOLLE/PALs両方に対応した6/9です。

収納は出来ましたがデカすぎた。バンジーコードはベルクロで調整出来ますがブカブカです。
次もFIRST SPEAR製7.62mmオープントップシングルマガジンポーチ 6/9
オープントップタイプなので、ファストマグ使用時と同じような素早いリロードが可能。
M14等7.62mmサイズが収納できます。


これよくね!?横にスペースはあるけど長さ、厚さ調度よくね?かっこ良くね??
マガジンチェンジも素早く出来るし!ハタ男的には今日イチ出ました。
続いて!またまたFIRST SPEARから1リットル ボトルポケット 6/9
リリースバックルで開閉するフラップ付きポーチ。ナルゲンボトルや500mlペットボトルが収納できます。


2個連結させたマガジンがすっぽり収まった!なんか気持ちいい。
長さ的にも余裕アリ。別にブカブカじゃないしボトル兼マガジンポーチとして使えますね♪
2個すっぽり入るのはかなり高ポイントでしたが、さっきのを超える所まではいきません。惜しくも2位!(自分的に)
本日最後はコレ!EAGLEのALLIED INDUSTRY ICOMポーチ MOLLE
i-COM社製トランシーバー「IC-F3S」に対応したコンパクトラジオポーチ。
クッションが入った厚手のナイロンでトランシーバーを保護します。


おぉ意外とすっぽり入った~。ただバックルが惜しくも閉まらない・・・
大きさ的には丁度だししっかりと保持してるからバックルを外ておけば素早く抜けます。
色々試してみたけど、7.62mmのオープントップは良かったです。
問題なく使えるし見た目的にも違和感ないですし。てかかっこいいと思ったし。
皆さんはどれにします??