今日はVOLKのGEN2 ミニダンプポーチを違った使い方にしてみました。

本来はハンドガンマガジンを入れるために作られたダンプポーチですが
作業用としても良さそうだったので仕事用ポーチにしてみました。
小物入れに丁度いいから倉庫作業の人とかにうってつけかも??
フロントにはペンを中心に入れてみました。
実際に入れてるのは3色ボールペン、シャーペン、蛍光ペン、油性ペン(黒)、カッター
あと見えてませんがカッターの隣にライターが入っています。

ペンでほとんど見えてませんが、ベルクロついてるんでパッチを貼ってます。

ねっ?
メインコンパートメントにはライト、はさみ、油性ペン(赤)、タバコを入れてます。

左右についているパラコードループも有効活用。
片方にはパラコードを通したマスキングテープを
カラビナでもいいんですが使いやすさを考慮してパラコードにしました。

もう片方にはS-BINERを通してレザーマンツールを装着。
よくあるカラビナと違ってフックが2つなので着脱も簡単♪
倉庫や会社の鍵などつけてもいいですね!

収納してた小物は(パラコードループに掛けてたのは別で)これだけ!
作業用としては充分じゃないでしょうか?

ベルトにつけれるので座っても邪魔になりません。運転中も問題なし!!

ポーチはバックルを外せば簡単に着脱可能。
わざわざベルトから外さなくていいから便利ですねっ!

今回はハタ男仕様ですが自分用にアレンジして使ってみては??
VOLK GEN2 ミニダンプポーチ FG
FIRST価格¥7140-(税込)
