
さー、はじまりますね。史上最強のイカ野郎が放つ最高のイカを決めるイベントが。

「KRYTACオラガン選手権大会」。詳細は上のバナーをクリックして頂ければご覧頂けます。
わたくしも参加したかったのですが、セラコートやなんやらをしてると間に合いそうにないので見学させて頂きます。
しかし、今回はクライタックオーナーに向けてのイベントという雰囲気が漂っておりますが、
KRYTACオーナーじゃなくても、KRYTACオーナーになればいいのです。
こんな素晴らしい電動ガンを、なぜ使わないのか・・・・。
買いましょう。
そもそもKRAYTACを知らない?それはかなり損をしてます。


KRYTAC(クライタック)は、この宇宙船みたいな銃、KRISS VECTOR(クリスヴェクター)を世に送り出した実銃メーカー、
KRISS社グループが手掛けるエアソフトガンブランドです。
北米で「実銃メーカーが作ったエアソフトガン」として華々しいデビューを飾った後
順調にシェアを伸ばし、1年で北米最大クラスのエアソフトガンショップ「Evike.com」で
トップシェアを誇るほどに成長。現在、アメリカでは最も名の通ったエアソフトガンです。
もちろん、実銃メーカーが作ってますのでそのノウハウが徹底的の注がれてます。
圧倒的な剛性。アメリカンサバゲでばっちばちな使い方しても壊れないように作られてますので。
性能の高さ。一言でいうとTHEアメリカ版マルイ(あくまでも個人の表現です)です。箱から出してすぐサバゲで使えちゃいます。
各パーツの精度の高さ。もはや海外製電動ガンのイメージは捨てて下さい。めちゃくちゃデキがいいです。手に取るだけで分かります。
俊敏な動き。FET標準搭載なのでリコイルユニットを持つ次世代電動ガン等と比較すると全然ちゃいます。
デザイン性。一部を除いて実銃ではなかなか見かけない形状をしています。時代背景やらに色を縛られることなく自由な装備が可能。
ブランド力。「おれKRYTACつこてんねん」と、ついつい言いたくなる不思議な現象。
なんか次の本体を探してるゲーマーさんやコレクターさん、
これからサバゲを始められるビギナーさんにも圧倒的にオススメです。
ではそんなKRYTAC一家をご紹介します。
TRIDENT Mk2(トライデント・マークツー )シリーズ
TRIDENT MkIIは、KRYTAC電動ガンTRIDENTシリーズの後継機として
アッパーフレームとロアフレームがエッジの利いた新デザインにリニューアル。
KAYTACのフラッグシップシリーズです。


TRIDENT Mk2 PDW
商品詳細はコチラ⇒TRIDENT Mk2 PDW
ワイヤーストックを装備した収縮時527mmのコンパクトなPDWモデル。
5インチのコンパクトなハンドガードと、ワイヤーストックを装備し
CQBモデルをさらに短く切り詰めたPDW(パーソナルディフェンスウェポン)です!


TRIDENT Mk2 CRB
商品詳細はコチラ⇒TRIDENT Mk2 CRB
ショートバレルによりフィールドを選ばない扱いやすさのコマンド―モデル。
伝統的な「コマンドー」のスタイルを踏襲し、近代的な装備を融合。
CQBウェポンとして洗練されたノウハウが凝縮されたモデルです!


TRIDENT Mk2 SPR
商品詳細はコチラ⇒TRIDENT Mk2 SPR
民間ARスタイルの16インチバレルを装備。
ロングレンジからCQBまで柔軟に対応するオールラウンダー!
ALPHA(アルファ)シリーズ
KRYTAC TRIDENTシリーズの基本構造はそのままにエントリーユーザーや
カスタムのベースとして扱いやすい価格帯、仕様で展開していくALPHAシリーズ。
TRIDENTを踏襲した構造、SDPにはコンパクトカービンレングスストックを、
CRBのレイルハンドガードは新規起こしのALPHAレイルシステムでスリム化を実現。

ALPHA CRB
商品詳細はコチラ⇒ALPHA CRB
ショートカービンのTRIDENT CRBがALPHAシリーズで再登場!
CRBと同等のスペックを維持しつつリーズナブルな価格帯を実現!
フリーフローティングALPHAレイルシステムを装備しスリム、軽量化を実現!

ALPHA SDP
商品詳細はコチラ⇒ALPHA SDP
ピストルのモビリティにライフルのスペックを詰め込んだ電動ガン。
新たにワイヤーストックを装備したシッカリ狙える極短ショートAR!
WAR SPORT LVOA シリーズ
アメリカ・ノースキャロライナ州拠点の「WAR SPORT」社は、世界的権威ある敏腕実銃インストラクター
「クリス・コスタ」氏と業務提携している実銃メーカー。
「LVOA-C」は実際にクリス・コスタ氏の使用しているモデルで、本商品は「KRISS」社が正式ライセンス
を取得しKRYTACでエアソフトガン化したもの。
実銃と同じ仕様で作られたこの「LVOA-C」ハンドガードはプロも絶賛する精巧な完成度となっています。

WAR SPORT LVOA-C FDE LayLax Limited Edition
商品詳細はコチラ⇒WAR SPORT LVOA-C FDE LayLax Limited Edition
このLVOA-C FDE(フラットダークアース)は全世界でもLayLaxだけの特別仕様版。
FDEカラーは北米ショップAirsoft G.I.でのみ販売されていますが、本商品はCMC社
ストレートトリガーが実装された特別仕様。
日本だけでしか発売されていないLayLax Limited Editionです!


WAR SPORT LVOA-C
商品詳細はコチラ⇒WAR SPORT LVOA-C
クリス・コスタ氏も愛用していたことで知られるARカスタムモデルLVOA-C 。
ブラックとフォリッジグリーンの2色。


WAR SPORT LVOA-S
商品詳細はコチラ⇒WAR SPORT LVOA-S
LVOA-Cのショートモデル、LVOA-Sが新登場!
公認ライセンス取得のリアル刻印等の仕様はそのままに、
取り回しを重視されたハンドガード、
重量バランス等、素晴らしい仕上がりとなっています!
ブラックとフォリッジグリーンの2色。
TRIDENT LMG エンハンスド

TRIDENT LMG エンハンスド
商品詳細はコチラ⇒TRIDENT LMG エンハンスド
TRIDENT LMGはARをベースにデザインされたLMGです。
ロワーフレームは通常のARモデルと共通プラットフォームでARと同様の操作で射撃を行うことが可能。
BOXマガジンを標準装備し最大装弾数4000発!
そしてもちろん、せっかくのKRYTACをノーマルのまま使うのはモッタイナイ。

■0.25gBB弾仕様の低進弾道 有効射程45メールの安定した集弾性
・シリンダー容量、バレル容量を見直し、エア効率を徹底化する事で安定した弾道を実現。
・これにより45メートル内での低進弾道での集弾性が格段に向上しました。
・また、べベルギアの交換により逆転防止ラッチのタイミングを変更。セミオートのキレが向上しています。
詳細はコチラ⇒BARRACUDA
これもいっときましょ!!
■QTS(Quick Trigger System)クイックトリガーシステム
セミオート主体のフィールドにおける制圧力に差が出るショートストロークトリガー加工です。
詳細はコチラ⇒QTS
さあ貴方もクライタックオーナーになりましょう。
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ エントリー受付中!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 参加者募集中!! ↓↓↓↓

firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 一緒に買うと超お得!! ↓↓↓↓

firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 見て、触って、試して!! ↓↓↓↓

firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 注目の新カスタム誕生!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 掘り出し物見つけましょう!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 日本橋店の最新情報は下をクリック!!! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
↓↓↓↓ 目指せ!ミリタリーボディ! ↓↓↓↓
firstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirstfirst
電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB