さてさて、開催まであと1ヶ月と迫ってまいりました「SVG Unlimited Vol.8」
イベント内で行うゲーム内容が決定いたしましたので公開したいと思います!
前回までは、審判としてスタッフがフィールド内におりましたが、
今回はスタッフもゲームマスターとして一緒に戦います!
ということでまずはスタッフ紹介。
東大阪店店頭でお馴染みハイトーンボイスの機敏なデブ!
「ガッキー」

結構な策士でどんな作戦でもって勝利をつかもうとしているのか楽しみです。
コチラも東大阪店店頭から、突っ走りすぎる筋肉バカ
「ゴン中山」

突っ走る系の突拍子もない策が意外と当たるかも知れません。
そして最後は東大阪店の2階に巣くう珍獣
「吉田」

ルールの隙間を縫う奇策を考えたら右にでるものはいません。
以上の3名が一笑懸命ふざけます。
肝心のルールですが、第一ゲームと最終ゲームを飾る三つ巴戦、
センターフラッグ+サブフラッグ3つがフィールド内に配置された変則センターフラッグ戦です!

R、B、Yが各スタート&復活ポイント。
2度の戦闘ともスタート位置は固定、後日マスターに公平にくじ引きで決定し発表いたします!
このゲームは制限時間内にサブフラッグ3つの内の2つを占拠し、センターフラッグを奪取する変則センターフラッグ戦。
Cフラッグ、Eフラッグ、Hフラッグの箇所にあるサブフラッグいずれか2つを占拠することで、
Xのセンターフラッグに旗を立てられる権利が発生。
2つのサブフラッグを占拠したまま、センターフラッグを立て、制限時間まで守り切ったチームの勝利となります。
一度センターフラッグを立ててしまえば、サブフラッグが落とされても、無効にはなりません。
センターフラッグを立てて守り切るゲームで、センターフラッグにアタックできる条件として、
サブフラッグ2つを占拠する必要があるということです。
自陣のチームがサブフラッグ2つを占拠していない状態でセンターフラッグを外したり、立てたり出来ません。
コレを復活無制限で行います。
そして、第二、三、四ゲームで行うゲームが、拠点防衛戦!
攻め側は復活無制限、防衛側はHIT1回で死亡、フィールドアウトして頂く、時間とともにに
防衛側が手薄になってきてしまうゲームで、攻め落とすまでの時間を競うゲームです。
制限時間は30分間

Rが復活ポイント、CPがチェックポイントで、Xが拠点です。
このゲームもCPを確保してから拠点攻撃が可能とします。
チェックポイントにフラッグ(ペットボトル)を置いて拠点攻撃に行きますが、このフラッグは撃ち落としが可能とし、
撃ち落とされた(所定の位置に立っていない)場合は無効になります。もう一度立てて下さい。
ガナーがチェックポイントの周辺を牽制し、スナイパーが立てられたフラッグを撃ち落とすなど、
鉄砲によって活躍できそうな場面がちょくちょく出てくると思います。
このゲームは三つ巴ではなく、2チームで行って頂くゲームです。
以上、SVG Unlimited Vol.8 のゲームルールでございます!
SVGUnlimited Vol.8の情報は今後も少しづつ提供してまいりますので、
ご確認下さい!
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
『SVG unlimited Vol.8』開催致します!
今回のスローガンは『一笑懸命ふざけましょう!』です!

開催日 2015年4月19日(日曜日) エントリー受付 3/9~4/12
会場 FIRSTオフィシャルフィールド『BUSH MASTER』(奈良県都祁友田町)
募集人数 300名(定員になり次第受付終了)
参加資格 18歳以上の方(高校生不可)
参加料金 お一人様¥3000-(駐車場代別途 1台につき¥500-)(全ての費用はエントリー時にお支払い頂きます。)
詳しい説明はコチラ!
豪華ゲスト様も参戦予定で
当日のサバイバルゲームはもちろんの事、物販やイベントブース等も大盛り上がり!
前回開催できなかった迷?企画『飛んでけブーニーハット』や
お馴染みの『スナイパーコンテスト』も同日開催予定!
もう一日中お祭り騒ぎです\(≧∀≦)/
過去に開催された『SVG unlimited』の様子はこちらをクリック!
エントリー受付開始となっております
エントリー方法はFIRST東大阪本店もしくはFIRST日本橋店で『SVG参加希望』の旨をお伝え頂くか
インターネットもしくはお電話にて受付しております。
インターネットでの受付はコチラをクリック
FIRST東大阪本店 TEL 06-6745-3331
TEL 0120-969-946
どしどしエントリーお待ちしております\(≧∀≦)/
電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB