FIRST 本店 BLOG

愛すべきその繊細さ

おはようの方もこれからおやすみの方もこんにちは本日もブログ担当は私プリティーふっき―です(V)o¥o(V)フォッフォッフォ

皆様ご存じの通り私プリティーふっきーは大の変態銃愛好家なんですが。

変態銃を愛すきかっけとなった銃をご紹介したいと思います。

まずは皆様ご存じこの銃


ファマスちゃん♡
この異彩を放ったフォルムも魅力的ですが、一番好きなのはその剛性の低さ!!
実銃も剛性が低く、ギシアンです(笑)
なんと敬愛すべき東京マルイさんから出てるファマス!!この剛性の低さも忠実に再現!さすがリアリティーに定評がある東京マルイさんです!


続いてコチラの銃
愛すべきその繊細さ

L85A1
コチラの銃は皆さん知っての通り

1985年、XL70(XL64の改良型)をベースに、L1A1およびL2A3と更新する形で採用された。ブルパップ方式を採用し、発射機構は銃の最後部に収められ、全体のコンパクト化を図っている。また、本体はプレス鉄板、ハンドガードやグリップ部分はプラスチックを使用し、優れた生産性・耐久性を持ちながら生産当時としては低コスト化に成功している銃です(V)o¥o(V)フォッフォッフォ

まー私がすきな所は守ってあげたくなるほどの繊細さです
コッキングレバーが直接取り付けられており、これが発射の際に激しく前後運動する事になる。
つまり、排出された薬莢がこのコッキングレバーに当たってしまう。
ジャムる!とにかくジャムる!!
さらにそのマガジンの信頼性……
落ちる!とにかく落ちる!!


命のやり取りをしてる時にこんな現象が起こったらもう愛さずにはいられません!

吊り橋効果ってやつですかね?

こんなかわいい銃を好きになってしまうのは当たり前ですよね!


愛すべきその繊細さ

愛すべきその繊細さ


愛すべきその繊細さ




愛すべきその繊細さ




同じカテゴリー(スタッフの戯言)の記事画像
あんまり美味しいと笑っちゃうのよ
MPX×スコープはかっこいいってそれ一番言われてるから…
【FIRST ON WEB】キャンペーンのお知らせと進行状況
4月4日FIRST本店・・・・・・
部屋で遊ぶのに在庫ありますよ♪♪
そんなわけで超カッコイイショットガン入荷しました。
同じカテゴリー(スタッフの戯言)の記事
 あんまり美味しいと笑っちゃうのよ (2020-09-17 21:00)
 MPX×スコープはかっこいいってそれ一番言われてるから… (2020-08-30 18:47)
 【FIRST ON WEB】キャンペーンのお知らせと進行状況 (2020-08-22 12:59)
 4月4日FIRST本店・・・・・・ (2020-03-31 13:30)
 部屋で遊ぶのに在庫ありますよ♪♪ (2020-03-28 16:26)
 そんなわけで超カッコイイショットガン入荷しました。 (2020-02-22 19:08)
BLOGトップへ