前日に東京店への出張から帰ってくる途中、三重から甲賀にかけての行程で吹雪いていたので覚悟をしていましたが、、
うっすら雪化粧。
ブッシュマスターについにこの季節がやってまいりました。
4月ごろまでこんな感じで、アウトドアフィールドの良さでもあります四季折々の表情があり、
季節で迷彩のパターン選びが楽しめると書きたかったんですが、、、
マルチカム!見えない!
自衛隊の2型!見えない!
とにかく大体なんでも迷彩服着てじっとしていられると見えません。
イエローチームの皆様
レッドチームの皆様

29名の参加で、通常フラッグ戦8戦と、イベント戦を1回、合計9ゲーム行いました。
双方とも3勝、引き分け2回の勝負つかず、引き分けでした。
イベントゲームは映画ローンサバイバー、オペレーションレッドウィングの
Seals隊員がタリバン兵200名あまりに攻撃されてたった一人生還する実話になぞらえて、というかあやかって、
少人数対全員。
キツネ狩りの逆バージョンで先にゲリラ側がフィールド内に潜伏、
そこをシールチームが目的地まで到着するという内容。
シールチームはメディックルール採用で16回生き返られるためのボール(ブッシュマスターのメディック戦はボールを使います)を配布、
フルオートあり。
タリバンはセミオンリー、1HIT退場。
Seals役に志願してくれたみなさん
チームでの連携プレイがさえていました。陽動部隊、回り込み部隊、最後は合流して一気に開いた穴を抜けて目的地まで。
もうちょっと苦戦してほしかったというか、1名とは言いませんが、最後は2,3人まで減っていて攻略してもらえるのが目的やったんですが、
結果は全員生還するシールチームの圧勝でした。これが日曜日だったら苦戦しまくったと思うんですが、
少人数の時はフルオートのほうがよかったかもしれません。
映画の公開が近づいてきたら日曜日に突っ込んでみたいと思います。
冬なので100名まではならないと思いますが、8名対100名とかなかなか楽しそうです。
セフティの様子を
お父ちゃんの妹の旦那の兄弟の子供?ハトコとサバゲー。意外なところでみんなつながっています。
そしていつものガスコンロでカップラーメン
並のカセットコンロでは火力が足りないぐらい寒いです。お湯が温まり切りませんのでご注意を!!
みなさんなれたもので何も言わんでも小ボケ等、演出を入れてくれるようになりました。
毎度ありがとうございます。来年も期待しています。
次回の土曜定例は、年始4日はお休みで1/11日がブッシュマスター初撃ちになります。
エントリーをお待ちしております!!
それから年始の2日、東大阪本店隣のW-TAPで大盤振る舞い企画を開催致します!!
詳しくはこちらから!!
カウントダウンセールから初売りまで年末年始はファーストへ!
VSR-10 PRO HUNTER-G 発売記念 VSRシリーズ全機種対応 有効射程55Mオーバー!!
ロングレンジカスタム!! BLAZAR組込「5,000円OFF」キャンペーン
気になる方はココをクリック!!!