FIRST 本店 BLOG

休みいただいて・・・・・

まいど!!久しぶりですface01
中です!!

先週上司に2日間休みを頂き島根県に遊びに行ってきましたよ♪♪
といっても神社などが好きなので、神社にほぼ行ってましたね(>v<)
休みいただいて・・・・・
太皷谷稲成神社

太皷谷稲成神社は安永2年(1773年)に津和野藩主7代亀井矩貞かめいのりさだ公が津和野藩の安穏鎮護と領民の安寧を祈願するために、三本松城(津和野城)の表鬼門にあたる東北端の太皷谷の峰に、京都の伏見稲荷大社から斎き祀ったのが始めです。
以来、歴代の藩主の崇敬が篤く、廃藩後は一般庶民も参拝できるようになり広く信仰を集め、その後、 御神徳は霊験と共に全国に崇敬景仰され、今では日本五大稲荷神社のひとつに数えられております。

駐車場から見る景色もいい感じ♪♪


休みいただいて・・・・・
出雲大社

正式名称は「いずもおおやしろ」であるが、一般には主に「いずもたいしゃ」と読まれる。二拝四拍手一拝の作法で拝礼する[1]。明治維新に伴う近代社格制度下において唯一「大社」を名乗る神社であった。創建以来、天照大神の子の天穂日命を祖とする出雲国造家が祭祀を担ってきた。現在の宮司は84代国造千家尊祐で、國學院大學を卒業後太宰府天満宮を経て出雲大社禰宜→権宮司と昇格すると、2002年(平成14年)宮司に就任し翌年神社本庁より神職身分特級を拝受している。また、宮司の正服の紋様は神社本庁の定める黒綾文輪なし裏同色平絹ではなく黒綾にご神紋である二重亀甲剣花角の文様を練り込んだものであり他に類を見ない。現在も、皇室の者といえども本殿内までは入れないしきたりを守り続けている。約60年に一度行われている本殿の建て替えに際して、神体が仮殿に遷御された後に、本殿の内部及び大屋根が公開されることがある。

ココも島根県と言えばって言うと出てくる有名な場所ですね(>3<)


休みいただいて・・・・・
八重垣神社

社伝によれば、素盞嗚尊が八岐大蛇を退治した後、「八雲立つ出雲八重垣妻込みに八重垣造る其の八重垣を」と詠んで櫛稲田姫との住居を構えたという須賀(現在の雲南市大東町須賀)の地(須我神社)に創建され、後に、青幡佐久佐日古命が祀られる佐久佐神社の境内に遷座したという。佐久佐神社という名前は延喜式神名帳に記載されているが、式内・佐久佐神社は当社の他、同市大草町の六所神社も論社となっている。元慶2年(878年)に正五位上の神階を授かった。佐草氏が神職として奉仕し、近世には八重垣大明神と称された。

明治5年(1872年)、佐久佐神社は八重垣神社を合祀して郷社に列格し、明治9年(1876年)に県社に昇格した。明治11年(1878年)に八重垣神社に改称した。昭和56年(1981年)に神社本庁の別表神社に加列された。

ココに行った方!!ある場所に行ってください!
休みいただいて・・・・・
休みいただいて・・・・・
鏡の池の縁占い

占うには、社務所で占い和紙を購入します。和紙¥100!!
そして、鏡の池の前に行き、願いをこめながら紙の真ん中に100円又は、10円を乗せて鏡の池に浮かばせる!!
沈む時間=良縁までの時間
沈んだ場所=良人との距離
縁が遠い人もいてますね。ずっと浮かんでる人もいてました。
是非、皆さんも行ってみてください!!

ちなみに!!ボクは自分のそばで、2分たたない間に沈みました。近場にいてるってこと!!(ドキドキ)

今日はココまで!!といっても、あとは、話すネタは少ないですが、またブログ第二段書きます!!(笑)

商品紹介!寒くなってきましたね!!
商品がアパレルコーナーに新入荷か!!
休みいただいて・・・・・
休みいただいて・・・・・
VOLK
VOLKのパーカー!!

是非見に来て下さい!!在庫はもう少ないです!!
お早めに♪♪


同じカテゴリー(スタッフの戯言)の記事画像
あんまり美味しいと笑っちゃうのよ
MPX×スコープはかっこいいってそれ一番言われてるから…
【FIRST ON WEB】キャンペーンのお知らせと進行状況
4月4日FIRST本店・・・・・・
部屋で遊ぶのに在庫ありますよ♪♪
そんなわけで超カッコイイショットガン入荷しました。
同じカテゴリー(スタッフの戯言)の記事
 あんまり美味しいと笑っちゃうのよ (2020-09-17 21:00)
 MPX×スコープはかっこいいってそれ一番言われてるから… (2020-08-30 18:47)
 【FIRST ON WEB】キャンペーンのお知らせと進行状況 (2020-08-22 12:59)
 4月4日FIRST本店・・・・・・ (2020-03-31 13:30)
 部屋で遊ぶのに在庫ありますよ♪♪ (2020-03-28 16:26)
 そんなわけで超カッコイイショットガン入荷しました。 (2020-02-22 19:08)
BLOGトップへ