第2、第4土曜日に開催している夜戦「NIGHTMASTER」をご紹介します!!
ナイトマスターは、FIRST定例会に1度でも参加したことがあればエントリー可能な定例ナイトゲームです。
逆に言うと、初めてのかたはエントリーいただけません。
薄暗いとかそういうレベルではなく、フィールド内は真っ暗か月明かり。超リアルな森林夜戦を楽しんでいただけます。
暗闇の中でうごめいている人影にならない人影を敵か味方か見極め、強烈な緊張感の中、ゆっくりと戦いが進められていきます。
ライトを駆使して仲間同士の連携でぐんぐんラインを上げて行ったり、闇に眼を慣らしてゆっくりと敵を待ち伏せしたり、
いつものフィールドとはまた違う、夜戦でしか体験できない新しい世界が広がります。

見えないことで、どんどん音が大きくなって聞き取りやすくなったり、聴覚など、別の感覚が研ぎ澄まされていくのが分かります。
夜戦で用意しておいていただきたいのは、まずライト。日によっては通常の移動も困難な暗闇になっている場合がございます。

そしてライトをもう1種類、HIT(死亡)した後に点灯させるデッドマーカーです。
HITされたらそのデッドマーカーをライトなら点滅させたり、サイリウムなどのケミライトの場合は、
掲げたり、振り回したりして死んでることをアピールするのに使います。
この時、ゲームで使用するフラッシュライトを使用してフィールド内を歩いていると、生きていると勘違いされるのと、
照らす力が高いので隠れている人の迷惑になりますので、オーバーキルを防ぐためにもデッドマーカーが必要です。
デッドマーカーは指向性のないライト、ケミライトやE-LITE、こんな商品などがおすすめです。
こういった工事現場用のライトをデッドマーカーと使用している方もいます。

セーフティの様子は暗くなっただけで昼間と変わらない雰囲気

また、暗視ゴーグル(ナイトビジョンゴーグル)を装備されている方や、熱探知(サーモグラフィ)を装備している方も中には
いらっしゃいます。
大枚を叩いて買った超反則(ゲームのルール上反則ではないです)装備。
それを打ち倒すのもまた楽しみの一つ。
ナイトビジョンを付けているとこんな感じでぼんやりと、


顔に反射した緑の光がフィールドに浮かびます。
これを見つからないように見つける。
って言っておきながら必ず先にHITされてしまうんですが、このやり取りがまた楽しい。
夜間のサバゲはマジでサバイバルです。
参加は前日までに店頭かお電話でエントリーいただき、
当日、フィールドの開門は19時ごろ、ゲーム時間が9時から2時頃まで、
夜戦の緊張感は病みつきになりますよ!
次回の開催は9/28日 土曜日!!
参加のお問い合わせはFIRST大阪店頭スタッフまでお願い致します!!
先日のナイトマスターには8耐の練習がてらフォートレスさんのスタッフやお客さんにも参加いただいたんですが、
台風の影響で雨、4ゲームしかできませんでしたので、次はフルで回したいです。
また対戦できないかなと、再戦を切に願っております。
FIRSTのナイトマスター、たけっち

エントリーお待ちしております!!

参加人数250名を突破!! エントリー枠残りわずかです。参加の方はお早目に!!
S.V.G Unlimited VOL.5!!

エントリー受付中♪♪
FIRSTもお伺いします!! 「ハートロック」応援セール!!
ハートロック会場現地ではFIRSTブラックマーケットを開催!! 会場限定ブラック特価でいろいろ販売致します!!
ガンショップFIRST東京アメ横店!!
S.V.G Unlimited VOL.5!!

エントリー受付中♪♪
FIRSTもお伺いします!! 「ハートロック」応援セール!!
ハートロック会場現地ではFIRSTブラックマーケットを開催!! 会場限定ブラック特価でいろいろ販売致します!!
ガンショップFIRST東京アメ横店!!
電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB