いきなりSHOTSHOWレポートを始めた西村です。
前回の第1回目に続く2回目のレポートは
~Big America 射撃編~をお送り致します。
ラスベガスに到着した我々FIRSTスタッフ2名はとにかく
アメリカの規模の大きさに思わず笑ってしまうことが多く
建物のデカさも、ジュースのサイズの大きさもレストランで
頼んだ前菜のボリュームにも驚きの毎日でした(笑)


オウセ店長はあまりの大きさにただただ見上げるばかり・・・
僕はアメリカに十八番の昇龍拳を打ち込んではみましたが惨敗・・・。
そして夜にまたしても負け試合が・・・

夜に入ったステーキハウスで頼んだ前菜のオニオンフライとビール。
どちらも規格外のサイズでステーキを食す前に二人ともグロッキー状態・・・。
オウセ店長は気合いで胃に掘りこんでましたが僕は完敗しました。
「Big America」・・・
スケールが違います。
そして胃に莫大なダメージを残したまま早朝から期待のシューティングへ!!

写真では伝わりにくいですが極寒です(泣)

オウセ店長なんかも風強すぎてMATRIXのエージェントみたいに
なってもてます。
さぁ、いよいよ実射です♪


いざ鉄砲たちを目の前にするとテンションが上がってしまいます!
とりあえずは定番のベレッタM9から。

「パァーーーンッ!!」
ハァハァ
オウセ店長も

サプレッサー付きのUSP TACTICALを
「タァーーーンッ」
ハァハァ
なんか2人とも異常に興奮しています(笑)
ハンドガンを体験した後はいよいよ憧れのアイツです。
「MP5・・・」
成人してから初めて購入したのがハイグレードとかになる全然前の
MP5A5でした。まさか仕事でアメリカに行って実銃を実射できるなんて
夢にも思いませんでした(涙)

「カッコえぇ」
「カッコえぇやないかいっ!!」
MP5を好きになってからの16年をぶつけるぜぃ!!
「タァーーーーーーーーーーーーンッ」

「んっ??」
画像が僕ではありません。
この方は今回の射撃でたまたま一緒になり、しかもウチのアメ横店にも
何回も足を運んでくれているというお客様です。
まさかそんな方とネバダ州の砂漠でご一緒できるなんて嬉しい偶然です♪
っていうか、僕のMP5実射の画像はなく動画しかないという事実に
愕然としました・・・。
所詮は僕の16年の片思いでした。
そんな僕が大和田さんのクリーンヒットにかけた一声は
「グッショーッ!!」(GOOD SHOT)
です。
アメリカって不思議で居てるだけでだんだん英語を使いたくなる、
そんな国でした。
「Big America」
また行きたいです。
ついに東京進出!! 東京アメ横店OPEN!!
