初めましての方も多いかと思います、
ある時はFIRST本店店舗スタッフ、またある時はFIRST ON WEBのスタッフ・・・・
本題がオマケの飯テロ担当です
久々にやっていこうと思います。
ここ最近全然呑みに行けてなかったんです、
理由は簡単、風邪です、
つらかったんです、飲み食いできないんで・・・
インフルエンザではなかったですが喉が腫れて39.9度まで熱が上がりしばらく仕事をお休みしてました、
お腹はすくのに固形物がらべられない、唾液を飲んでものどが痛い、
しゅわしゅわしたお酒を飲んだらどうなっていたことやら。
でも完全復帰で無事に再開できるわけです、飲酒と仕事を。

餃子はいいですよ、幸せになれます、無限に食べられます。
ハイボールもやめられない止まらない
数日前、病み上がりはいきなり重たいの食べたらしんどくなるので

おでん。
焼酎、日本酒で頂きました。
てなわけで、お仕事休みでのんびりブログを眺めているお客様、
仕事中にこっそりサボっているお客様、
嫁か彼女の無駄に長い買い物に付き合わされているお客様、
サバゲ帰りのお客様、
今日もお客様に面白い商品情報と食欲をお届け致します。
今回紹介させていただくのはコチラ
ARES MSR-WR エアーコッキングライフル

ガンケース付きです
サイズ比較のためにM92Fとそのマガジンを置いてますが、
スナイパーライフルと称するには少し小さいですね、
分解されて中に納まってます、組み立ててみましょう。
実は紹介するとか書いておきながら僕この商品のことそんなに分かっていません、
なので触りながら調べていきます。

ガンケースを開けると銃本体後ろ半分があります、
反対側もロックを外して開けてみると残りのパーツが出てきます。

説明書が無いのでフィーリングで行きます、ガンショップ店員の腕の見せ所です。
壊したらあとで部長に謝ります。
まずはメインのフレーム、それとボルトハンドルとシリンダーがくっついた奴を用意します、
小さいパーツとネジの入った袋があるのでそれも用意。

ボルトハンドルを組み込みます、ストックが干渉してつけられないので伸ばすか外します、
PUSHと書いてるので多分これ押しながら引っ張ればできると思います。

できました、次。

穴の中になんかシルバーのでっぱりがありますね、
触ったら押し下げられますがこいつが邪魔でパーツを差し込めません、
トリガーを引くと若干引っ込んだのでそのままパーツを差し込みます。

行けたっぽいですね、次。

さっき差し込んだシリンダーがこのままではハンドルを引いたら抜けてしまうので、それを止めるパーツのようです、
差し込むのはハンドルと反対側の位置、明らかにはまりそうな場所があります。

差し込んでネジ一本で止めてしまいます、六角レンチが必要です。

出来ました、なんかこんな銃ありそうですね。
次はアウターバレル、位置とか決まってるのかなーと回しながら押していたらスコンと入って回らなくなりました、

バレルの根本に別パーツででっかいバレルナットがあるのでそれを締め込んでいきます、
ちょっと固かったです、アウターバレルを押し込みながら回すと抵抗が少なくなります。
あとはハイダー・ストックを付ければ完成、
お好みでバイポッドもどうぞ。

デン
でっかくなりました、
コンパクトに持ち運び、手早く組立て使用、分解収納して撤収・・・
そんなコンセプトの銃でしょうか、
確かにあのガンケースにスナイパーライフル入ってるとはなかなか思えませんね。
スコープやサプレッサーを収納できそうなスペースがあるので、お好みのパーツも一緒に使えそうです。
殺し屋風サバゲーマーをやりたい方、如何でしょうか。
さすがにサバゲーでスタートコールされてから組み立てて・・・
ってのも面白いかもしれませんね(?)
撃ってみて気づきましたがコッキングインジゲーターついてました。


コッキングすると赤いのが出てきます、
目視確認できますし、暗いところであれば触ることで確認できます。
弾速は0.20gのBB弾を使用し70後半から80m/s前後、
コッキングストロークは短めで楽です。
お値段¥76,967(税込)
少々高価にも思えますがあのガンケースに収められるギミックがあるなら妥当ですね、
おもしろいです。
ちなみにFIRST ON WEBの商品ページ見てたらこんなことが書いてました。
香港 ARES製 エアーコッキング ボルトアクション スナイパーライフル MSR-WR。
EDM Armsの7.62mmNATO弾仕様 ミニウインドランナーをモデルアップ。
実銃のセールスポイントである分解ギミックと専用ケースへの収納を再現しています。
・アンチマテリアルハイダーは14mm正ネジ
・バイポットはフォールディングタイプ
・ボルトストロークはショートストローク
・アジャスタブルストックのチークピースは上下に可動
・トップレール前方に可変HOP調整スクリュー孔
全長:815~960mm
重量:3820g
装弾数:40発
ユーザーマニュアルは公式URLよりのダウンロードとなります。
https://static1.squarespace.com/static/564b4b09e4b082acc13d17e6/5684d457dc5cb4c79e8cd635/5a5db6d0ec212dbcc76ea278/1516091235949/MSR-WR-instruction-manual-all-01.jpg?format=1000w
- EDM Arms Windrunner -
ブローニングM2やバレットM82に使用される.50BMG弾(12.7x99mm NATO弾)仕様の長距離狙撃ライフル。
1分以内に分解できるよう設計されており状況や作戦に合わせた迅速な携行が可能。
.338ラプアマグナム弾仕様など、複数のバリアントを有する。
ユーザーマニュアルはダウンロードすればあるようです、
ただめっちゃ簡単で気合いで何とかできました。
スパイや殺し屋になってみたい方、ぜひご検討下さい。

ちなみにFIRST ON WEBでは現在SALEやってます
画像をクリックでチェックできます、
お安くなってる商品、送料無料になる商品がたくさんあるので、ぜひご確認下さい!!
と、久々にブログ書きましたが、やっぱり楽しいですね、
気になる商品あったらまたどんどん上げていくのでよかったらチェックしてください、
逆にお客様からの「コレ気になるんやけど」にもお答えしていこうと思います、
FIRST ON WEBよりお気軽にお問い合わせください。