GP-289 M16VN 完成品電動ガン入荷!!

ガンショップFIRST

2011年04月05日 18:21

GP-289 M16VN 完成品電動ガン入荷しました!!

ユージン・ストーナーが設計した小口径5.56mm×45ライフル弾を使用するAR-15ライフルは1950年代後半から試作され、1959年にはAR-15 M601が完成。これをアメリカ空軍は1962年にM16ライフルとして制式採用した。63年には陸軍もXM16E1の名称で85、000丁を購入。1967年にはM16A1として制式採用される。


1961年より軍事顧問団をベトナムへ派遣していたアメリカ軍は、最新ライフルであるM16を現地へ持ち込んだ。ベトナム戦争は文字通り、1960年代にアジアの小国ベトナムで勃発した戦争である。南ベトナムと北ベトナムの戦争だが、実質的には南を支援するアメリカと、北を支援するソビエト・中国の共産主義勢力との代理戦争とも言える。


高温多湿なジャングルでの過酷な使用により、M16は故障などのトラブルに見舞われ兵士からは不評だったが、軍によりさまざまな箇所が改良されていった。



このM16を、G&Pがフルメタル電動ガンとしてモデルアップ!外観はコルト社内の識別コードでいう【M604】の初期型を再現しており、フォアードアシストの無いアッパーレシーバーやマガジンキャッチの周りにリブの無いロアレシーバー、プロング(串型)タイプのフラッシュハイダー、クリーニングキット用のトラップドアの無いストックなど、ヴェトナム戦争当時の空軍採用モデルの仕様が忠実に盛り込まれています!

マガジン・装弾数:スプリング式ノーマルタイプ 110連20連型マガジン付属(東京マルイのスタンダード電動ガンM4シリーズマガジン共用)

材質:レシーバーやアウターバレルは金属、ストック・グリップ・ハンドガードは樹脂

メカボックス:G&P製、スタンダードVer2タイプメカボックス

モーター: G&P M120 Hi-Speed

バッテリー:別売、ラージバッテリー(ストック内に内臓可能、推称は7.2V)
コネクター:ラージ

付属品:本体、110連マガジン

First価格:¥29,253(税込)


GP-289 M16VN 完成品電動ガン


電動ガン・エアガン(エアーガン)通販のオンラインショップFIRSTONWEB

インドアサバイバルゲームプラモデル・フィギュアの専門店W-tap(ダブルタップ)

中古エアガンのことなら中古侍

エアガンショップFIRST公式ブログFIRSTブログ

インドアフィールドW-tap

スタッフブログW-tap店員の独り言

GUN SHOP FIRST 通販ブログ